2025-02-13

【満員御礼募集締め切りました】 3/8(土)クロストーク これまでの住まい これからの暮らし

3/4お電話をくれた軽トラで参加予定のお二人をもちまして、募集終了といたします。それでもどうしてもという方は連絡下さい。

今回のイベントはエコハウスの業界トップランナーによるクロストークという新しい試みです。ビルダー、建築家、ジャーナリストと違った立場で、快適かつ省エネな暮らしの普及についてトークを広げます。

■特別ゲストの内山章さんは、新築はもちろん、高性能化リノベーションにも精通した建築家。専門用語も分かりやすい言葉で伝えることを大切にしており、教室の断熱改修ワークショップでも活躍されています。

■梶原高一さんは、「ほくほくのリノベプロジェクト」のリーダー。設計者としての高い技術と丁寧な仕事ぶりが評判で、現在、新規の依頼は2年待ちという人気ぶりです。

■そして、「ほくほく」のリーダー斎藤健一郎さん。新聞記者として活躍する傍ら、節電・省エネ・エコハウスに関する講演を精力的に行っています。昨年からは、日本エコハウス大賞の審査員も務めています。

この3人が、これまでの日本の住まいとこれからの暮らしについてクロストークを行います。

参加者は15名限定。少人数なので、皆さんの質問にもトップランナーの3人が、それぞれの視点から解決策をお話しできます。

私たちは、「ほくほくの暮らし」こそ、これからの暮らしの理想だと考え、このイベントを開催します。消費者向けの営業セミナーではなく、住まいの参考にしたい方はもちろん、建築業者や学生の方もご参加いただけます。

皆様からの参加申し込み、お待ちしています。

参加費:1,500円/名
日時:3/8(土) 13:30~15:30
お申込みはgooleのフォームからお願いします。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA